東京都内で贅沢なコーヒーとケーキを味わえるおすすめカフェ4選

東京は広く、あらゆるレストランやバーがひしめき合っていることはよく知られています。コーヒーやケーキを楽しめるカフェとなると、その選択肢はさらに広がり、誰もがお気に入りの地元店が持っていますよね。そうした中から、この活力にあふれる街・東京でコーヒーとケーキをいただくのにおすすめのカフェスポット4つをご紹介します。

BONGEN COFFEE (ボンゲンコーヒー・盆源珈琲)

盆源珈琲では、コーヒーとおにぎりを絶妙に調和させたメニューを提供しており、これは間違いなくカフェの新しいアプローチでしょう。バリスタが淹れたコーヒーとおにぎりという、なんとも斬新な組み合わせですよね。店内も和の装飾が施されており、スタイリッシュなカフェで味わうことができます。漆喰の壁には匠の技が施され、天井には格天井が使用されています。

トラヤカフェ

和菓子の老舗「虎屋」がオープンしたばかりのこのおしゃれなカフェでは、何気ない生活のシーンに「あんこ」がある暮らしを提案しています。この店舗では、あんこを瓶入りで販売しており、最寄り駅改札口の周辺エリアの中でも今要注目の店となっています。また、クリームチーズとあんこがたっぷり入ったエクレアのようなあんこっぺパンもとっても魅力的。販売しているスイーツはテイクアウトもできますし、カフェでコーヒーを飲みながらいただくこともできます。

Brick Lane

世田谷の個人経営のカフェの中でも、特に異彩を放っているのがBrick Laneです。なぜかというと、誰もが憧れるカップケーキがあるからです。ここのカップケーキは、週末や休日にしか販売されていませんが、それでも巷ではとても有名です。

販売しているカップケーキは、通常のミニケーキの上にアイシングが施されているものではありません。Brick Laneのカップケーキは、皆が思いつくカップカーキではなく、いたずら心いっぱいで、ふわふわのスポンジケーキにホイップクリームに混ぜて、かわいい紙コップに入れられます。甘さはまろやかで、自然な味わいです。フレーバーは定期的に変わります。ストロベリー、ピーチ、メロン、そしてモンブラン味もあります。また、コーヒーゼリーフロート、エスプレッソトニック、キャラメルナッツラテなどの爽やかなコーヒードリンクとのセットもおすすめらしく、かなり人気があります。

パンとエスプレッソと自由形

その名の通り、パンとエスプレッソに特化したカフェです。イタリア産のハチミツをふんだんに使い、鉄鍋で焼き上げるフレンチトーストは絶品。ドリンクは、インスタ映えするアイスブレンドカプチーノが人気。ミルク、エスプレッソ、氷をブレンドした滑らかなカプチーノは、雲のようなドーム型のトップを作り、その上にココアパウダーがまぶしてあります。その贅沢な味は本当にたまりません。コーヒーを飲まない人のためのメニューも用意されていて、カプチーノはカフェインを含まないジンジャーラテになっていて、同じように雲のようなドーム型のトップを作り、その上にココアパウダーがまぶしてあります。

今度、職場に持参するコーヒーを買うときや友達と一緒にカフェに行くときは、以上でご紹介したカフェを是非訪れてみてくださいね。